就労支援センター「リハス」では、脳卒中(脳梗塞-脳出血)の後遺症や高次脳機能障害をお持ちの方へ就職・復職を目指したサービスを提供しています。当事者はもちろん、医療福祉機関の方、ご家族様など、さまざまなご相談に随時対応しております。
就労支援センター「リハス」では、リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)を常時配置しております。リハビリ専門職が利用者さまの障害特性を評価し、強みを活かした就労支援を提供します。

評価項目
就労支援センター「リハス」では、ご利用開始時にリハビリ専門職が、身体機能・高次脳機能評価、日常生活動作能力評価、職業適性検査・ワークサンプルといった主に3つの項目を評価し、ご利用者さまの「強み」を活かした就労支援を提供します!
リハスで実施している評価項目は、

作業療法士の配置の有無による就職者、就労継続者の状況
統計によりますと、作業療法士の配置の有無によって、一般就労への移行率が大きな影響を受けます。
・作業療法士の配置のある就労移行支援事業所では、作業療法士の配置のない事業所に比べて約2倍以上の就職者を出しています。
・作業療法士の配置のある就労移行支援事業所では、作業療法士の配置のない事業所に比べて就労を継続していものが多い。
実際の支援例:O様の事例
ご利用者さまが復職前に企業さまへ面談に行かれる際、リハビリ専門職も同行し、ご利用者さまに代わり障害状況を説明いたしました。
(詳しいインタビューは、こちら)
ほかの支援例
リハビリ専門職がいることで下記の支援を行なっています。
・障害状況とその代償手段を説明
ご利用さまの訓練の様子とリハビリ評価から、障害状況とその代償手段(~すれば可能といった)資料をまとめて企業さまに提供します。
<例えば、高次脳機能障害がある利用者さまの場合>
◆訓練やリハビリ評価でみえてきた弱み
一度にたくさんの業務指示を覚えて、自分で優先順位をつけて業務を進めていくことが困難。
◆企業さまへ提供する代償手段
「業務の指示出しは一つずつ。口頭指示だけではなく、紙面+口頭での指示依頼をお願いします」と、提案します。
・現場職員さまへの状況説明
ご利用者さまと同じ職場で働く方々に、啓蒙活動の一環での障害の状況説明をいたします。脳卒中の後遺症といっても症状はさまざまです。どんな障害があるのかを説明し、苦手な作業や得意な作業なども共有することで、職場内で円滑なコミュニケーションが取れ、スムーズにお仕事が行えます。
・職場定着支援でのフォロー
支援員が定期的に、就職先(復職先)を訪問することで、困りごとがあれば、早期に解決する方向に進め、ご利用者さまが長く働けるようフォローいたします。
-----
就労支援センター「リハス」では、脳卒中(脳梗塞-脳出血)の後遺症や高次脳機能障害をお持ちの方へ就職・復職を目指したサービスを提供しています。いろいろなお悩みやご不安があれば、ぜひ私たちに相談してください。 スタッフ一同お待ちしております。
就労支援センター「リハス」とは
脳卒中(脳梗塞-脳出血)・身体障害・高次脳機能障害に特化した就労移行支援事業所です。理学療法士、作業療法士と企業経験豊富な職業指導員の専門性を活かした就職・復職に必要な知識と能力を高める支援をします。
そして一人ひとりにマッチしたお仕事の提案、情報提供、求人開拓を支援し、就職後の定着サポートまでの一連業務を総合的に行います。
- 作業療法士・理学療法士が常駐し、リハビリの専門性を活かした評価と訓練ができます。
- 企業経験豊富な職業指導員が、専門職と連携し、企業目線での就職に向けた支援を提供します。
- ニーズに合わせてパソコン操作や資格取得、在宅就労も視野に入れたトレーニングが可能です。
就労支援センター:障害者総合支援法に定められた就労支援系の障害福祉サービスの一つです。主に障害のある方が企業等で働くために必要な知識と、能力を高めるサービスです。原則24ヶ月までの利用が可能です。 現在脳梗塞、脳出血またはその他傷病にて病院に入院中、もしくは自宅で療養中であったとしても仕事、会社への復帰を望まれる場合に利用することができます。 |
ご相談だけではなく、「リハス」への見学や体験も受付しています。
脳卒中(脳梗塞-脳出血)の後遺症・高次脳機能障害をお持ちの方で、社会復帰、就労やお仕事でお悩みがある方は、お気軽に「リハス」の各事業所までご連絡ください。
ばくぜんとした目標や不安でも、ご相談いただくことで、将来を具体化し実現していく、そんなお手伝いをしたいと思っております。
リハスの各事業所(地図はこちらより)
◆「リハス」大塚
東京都豊島区北大塚2丁目8-11 プログレスヒルズ5F
TEL:03-5944-5134
◆「リハス」名古屋丸の内
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3番地25 Mizビル5階
TEL:052-253-8742
◆「リハス」金沢
石川県金沢市諸江町上丁307-25
TEL:076-225-8468